注意 3/24(金) 14:50頃よりconnpassの有料イベント参加登録処理におきまして、PayPal決済がしづらい状況となっております。
ご不便をおかけしますが、有料イベント参加登録につきましてはしばらく時間を置いてから行なっていただきますようお願いいたします。
本現象につきましては、PayPalサービスにて3/24(金) 13:00~16:00にてシステムメンテナンスが行われておりその影響によるものと考えられます。

新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

2

これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9

ローカライズについてのあれやこれやを語ります

Organizing : これからのゲーム開発を語るコミュニティ

Hashtag :#FGDC
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
29/40

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

9回目は「これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9」と題しまして、 ゲームのローカライズについての勉強会です。国内から見た場合海外から見た場合。 そしてインディーズの場合など幅広くお話ができればと!

それでは乞うご期待ください。 リンクは後日公開します。

タイムテーブル

  時間       予定  
19:15 ~ 19:30 入場
19:30 ~ 19:35 開催のご挨拶 AIQVE ONE株式会社 桑野範久
19:35 ~ 19:50 ■ 第1セッション

Day Zero by Streamline
和田様&鈴木様 

「日本国外から見たローカライズ」
19:50 ~ 20:05 ■ 第2セッション

株式会社アクティブゲーミングメディア
執行役員 営業本部長 品質管理担当 樋口 雅敏(ひぐち まさとし)様

「国内のローカライズベンダーから見た翻訳事情(仮)」
20:05 ~ 20:20 ■ 第3セッション

株式会社スケルトンクルースタジオ
 スタジオマネージャー 石川 武志(いしかわ たけし) 様​

「インディーズパブリッシャーのローカライズ事情(仮)」
株式会社スケルトンクルースタジオ様のスピーカーがスタジオマネージャーの石川様へ変更となりました。
20:20〜20:50 パネルディスカッション
20:50 ~ 21:00 質問タイム・終了

各スピーカー情報

Day Zero by Streamline

マネージャー兼共同設立者
Hayato Wada Wong/和田隼人

セガアメリカ、Pole To Winで『龍が如く』『ソニックシリーズ』などAAAタイトルへのローカライズやQAでの開発参加を経て、2019年Streamline Media Groupへ。10年以上のゲーム業界でのキャリアを生かし、ローカライズ・QA・パブリッシングを手掛ける『Day Zero by Streamline』を立ち上げ、現在マネージャー兼共同設立者として奮闘中。

Chihiro Suzuki/鈴木千尋
ゲーム業界3年目。『Day Zero by Streamline』立ち上げメンバーの一人。これまで、Switch・Steam、Android&IOSでのゲームタイトルのローカリゼーションやプロモーション業務に従事。日本の大手開発会社である、カプコン社などの制作サポートも参加。
Day Zero by Streamlineについて
『Global quality, local feel』 を理念として、ローカリゼーションやQA、カルチャライズマーケティング、パブリッシングなどゲーム開発後のワークフロープロセスを統合し、ゲーム開発自体と同時進行で開発を進めることで、より効率的かつ合理的なプロセスを以て、デベロッパーが垣根なくグローバルに自分たちのプロダクトを表現できるようにすることを目指しています。


株式会社アクティブゲーミングメディア

執行役員 営業本部長 品質管理担当
樋口 雅敏/Masatoshi Higuchi
出身地: 新潟県加茂市
趣味: ゲーム、ゴルフ、酒、カラオケ
大学卒業後、1992年に老舗ゲームメーカーの海外営業部へ入社。以来、外資系ゲーム会社やデバッグ会社など、10社を渡り歩き、ゲームローカライズや海外展開に従事。言語やゲームの規模問わず、今日までに10,000タイトル以上のローカライズに係わる。


株式会社スケルトンクルースタジオ様のスピーカーがスタジオマネージャーの石川へ変更となりました。

株式会社Skeleton Crew Studio

スタジオマネージャー
石川武志 様
株式会社SkeltonCrewStudio スタジオマネージャー、20年間、デザイン系の専門学校で教職員として学科・学校運営に従事し、2017年より株式会社SkeletonCrewStudioに参画、プロジェクトとしてカラフル納豆開発、ASIAN CREATIVE NETWORK、UNKNOWNASIA実行委員会、ODCC幹事・人材育成等の部会長など神戸起業操練所クリエイティブコーディネーター、様々な経験を持ち、1999年から毎年個展を開催、その他、グループ展・企画展への参加も継続的に行なっている。

FGDCについて

これからのゲーム開発を語るコミュニティ~Future game development conference~(FGDC) は、 これからのゲーム開発について、様々な情報を持ち寄って情報発信するコミュニティです。 誰でも参加可能です。 開発そのものだけでなく、ミドルウェア、クラウド、開発環境、QA、ローカライズ、ユーザーサポートなど、役に立つことはなんでも発信していきます。 最近ゲーム業界に入った若手の方からベテランの方まで、どなたでも参加できるフレンドリーなコミュニティにしていきます。 FBグループもあります! https://www.facebook.com/groups/1166761957016908

オンラインセミナー環境協力:monoAI technology株式会社 https://aiqa.monoai.co.jp/

品質管理ブログ https://blog.aiqa.monoai.co.jp/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

AIQVE ONE桑野

AIQVE ONE桑野 wrote a comment.

2021/04/02 19:08

19時半から開始します!

AIQVE ONE桑野

AIQVE ONE桑野 wrote a comment.

2021/04/02 10:47

本日開催です参加者の方にURLを公開しました。

AIQVE ONE桑野

AIQVE ONE桑野 wrote a comment.

2021/04/01 16:16

株式会社スケルトンクルースタジオ様のスピーカーがスタジオマネージャーの石川様へ変更となりました。

AIQVE ONE桑野

AIQVE ONE桑野 wrote a comment.

2021/03/28 21:41

Day Zero by Streamline 和田さん鈴木さんのプロフを更新しました!

AIQVE ONE桑野

AIQVE ONE桑野 wrote a comment.

2021/03/12 14:16

株式会社Skeleton Crew Studio / 代表取締役 村上 雅彦さんのプロフを更新しました!

AIQVE ONE桑野

AIQVE ONE桑野 wrote a comment.

2021/03/11 13:13

株式会社アクティブゲーミングメディア 執行役員 営業本部長 品質管理担当 樋口さんのプロフィールを更新しました!

AIQVE ONE桑野

AIQVE ONE桑野 published これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9.

03/02/2021 16:59

これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9 を公開しました!

Ended

2021/04/02(Fri)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/03/02(Tue) 17:00 〜
2021/04/02(Fri) 19:30

Location

オンライン

https://aiqveone-co-jp.zoom.us/j/86548818369?pwd=VFRlYU1mYlBTZWRERDdINE1ZYTRBQT09

Organizer

Attendees(29)

Jun_Mizuno

Jun_Mizuno

これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9 に参加を申し込みました!

kuluna

kuluna

これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9 に参加を申し込みました!

trag

trag

これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9 に参加を申し込みました!

Garyou_Tensei

Garyou_Tensei

これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9 に参加を申し込みました!

pown

pown

これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9 に参加を申し込みました!

mogutan88

mogutan88

これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9 に参加を申し込みました!

TakanoriNaganuma

TakanoriNaganuma

これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9 に参加を申し込みました!

yuki_ichigo

yuki_ichigo

これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9に参加を申し込みました!

hirokazuoza

hirokazuoza

これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9に参加を申し込みました!

takaaki_ichijo

takaaki_ichijo

これからのゲームローカライズを語る。FGDC勉強会vol.9に参加を申し込みました!

Attendees (29)

Canceled (3)