機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

10

これからの中国と日本のゲーム業界(ChinaJoy最速レポート)

ChinaJoy2023最速レポートという名の雑談

Organizing : FGDC

Hashtag :#FGDC
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
30/30

増員

Free

FCFS
8/20

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

19回目は「これからの中国と日本のゲーム業界 FGDC勉強会vol.19」と題しまして、ChinaJoy2023の最速レポートをします。FGDC主催の桑野がAIQVE ONEとして日本から共同出展しました。そんなご縁で、高橋玲央奈様に出演していただきます。Microsoftの下田さんにも参加しただき、講演した話などを語ってもらいます。それでは乞うご期待ください。

タイムテーブル

  時間       予定  
19:15~ 19:30 入場 開始までお待ちください
19:30 ~ 19:35 開催のご挨拶 AIQVE ONE株式会社 桑野範久
19:35 ~ 20:20 第1セッション 厦門LeonaSoftware 高橋 玲央奈様「ChinaJoyから見る中国ゲーム市場の今」
20:20 ~ 20:35 第2セッション 日本マイクロソフト株式会社 シモダジュンヤ様「未定」
20:35 ~ 21:00 質問タイムと雑談
21:00〜 締めの挨拶

各スピーカー情報

題名「ChinaJoyから見る中国ゲーム市場の今」

厦門LeonaSoftware代表取締役 高橋 玲央奈 様

97年からゲームソフト開発・販売を手掛ける元中学生起業家。NTTデータグループ、エムティーアイ、アプリカを経て「株式会社グラティークおよびアモイLeonaSoftware創業。日中市場向けにゲームアプリ、HTML5ゲーム、ゲームプラットフォームの制作・運営、日中ゲームの海外パブリッシング、日中各社へのコンサルティングなどを幅広く行う。2017年から中国福建省に移住し、各都市のゲーム関連イベント企画や講演を多数行う一方、コミュニティ「中国アプリゲーム会」「ChinaJoy行こうぜ」などを運営。2019年9月の東京ゲームショウから帰ってきて以来中国に滞在し続け、コロナ禍の中国も経験。日中ゲーム業界の橋渡しに奮闘している。今回のChinaJoyでは2021年に引き続き「日本ゲーム産業ジョイントブース」として4社と共同ブースを企画、運営。アイキューブワンもこれに参加。ChinaJoy7回連続参加者の視点から中国ゲーム市場の今を紐解きます。

題名「未定」

日本マイクロソフト株式会社 Gaming Technical Specialist @ Microsoft​シモダジュンヤ Jun Shimoda​様

略歴​ 
・2020年 Microsoftに出戻り (゚∀゚)タダイマ!​ 
・2017年 某クラウドの会社に入社​
・2010年 某ゲームエンジン&ゲーム開発の会社に入社​
・2002年 Microsoftに1度目の入社​
 :​
・1991年 ファミコンやゲームギアのゲーム開発からゲーム業界入り​

・ファミコン世代からXbox 360世代までゲーム開発リード​
・その後は開発支援を中心に、クライアントサイドからバックエンドまでカバー​

題名:調整中
時間:15分程度
内容:調整中乞うご期待!


進行

AIQVE ONE(アイキューブワン)株式会社 セールス&マーケティング部/ 部長 桑野 範久

2004年 株式会社デジタルハーツ入社
新規営業開拓に従事した後、ローカライズや海外向けマーケティングサービスの立ち上げを担当。
中略
2018年 ゲームAI専門のモリカトロン株式会社にてQA事業の立ち上げを行う。
2021年 monoAItechnology株式会社を経て、グループ会社再編成により、2021年2月よりAIQVE ONE株式会社所属。


FGDCについて

これからのゲーム開発を語るコミュニティ~Future game development conference~(FGDC) は、 これからのゲーム開発について、様々な情報を持ち寄って情報発信するコミュニティです。 誰でも参加可能です。 開発そのものだけでなく、ミドルウェア、クラウド、開発環境、QA、ローカライズ、ユーザーサポートなど、役に立つことはなんでも発信していきます。 最近ゲーム業界に入った若手の方からベテランの方まで、どなたでも参加できるフレンドリーなコミュニティにしていきます。 FBグループもあります! https://www.facebook.com/groups/1166761957016908

オンラインセミナー環境協力:AIQVE ONE株式会社 https://www.aiqveone.co.jp/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

AIQVE ONE桑野

AIQVE ONE桑野 wrote a comment.

2023/08/07 11:16

増員しました

AIQVE ONE桑野

AIQVE ONE桑野 wrote a comment.

2023/08/03 10:48

Microsoftの下田さんも参戦です!

AIQVE ONE桑野

AIQVE ONE桑野 wrote a comment.

2023/08/02 16:30

ChinaJoy2023最速レポートという名の雑談。 レオナさんの最新レポ! 私の珍道中も話します!ぜひ!雑談には飛び入り参加も可能です。ビザとるの大変だねという話から、電話番号がないと不便とか、中国出張のTipsも!

AIQVE ONE桑野

AIQVE ONE桑野 published これからの中国と日本のゲーム業界(ChinaJoy最速レポート).

08/02/2023 16:24

これからの中国と日本のゲーム業界(ChinaJoy最速レポート) を公開しました!

Group

これからのゲーム開発を語るコミュニティ

Future game development conference(FGDC)

Number of events 23

Members 716

Ended

2023/08/10(Thu)

19:30
21:30

Registration Period
2023/08/02(Wed) 16:24 〜
2023/08/10(Thu) 21:30

Location

日本マイクロソフト株式会社(品川本社)

東京都港区港南2丁目16−3 品川グランドセントラルタワー

Organizer

Attendees(38)

lapis2411

lapis2411

これからの中国と日本のゲーム業界(ChinaJoy最速レポート) に参加を申し込みました!

ちゃまの助

ちゃまの助

これからの中国と日本のゲーム業界(ChinaJoy最速レポート) に参加を申し込みました!

hirokazuoza

hirokazuoza

これからの中国と日本のゲーム業界(ChinaJoy最速レポート) に参加を申し込みました!

nuwaa

nuwaa

これからの中国と日本のゲーム業界(ChinaJoy最速レポート) に参加を申し込みました!

oyaman

oyaman

これからの中国と日本のゲーム業界(ChinaJoy最速レポート) に参加を申し込みました!

HiroyoshiKAto

HiroyoshiKAto

これからの中国と日本のゲーム業界(ChinaJoy最速レポート) に参加を申し込みました!

マチコー

マチコー

これからの中国と日本のゲーム業界(ChinaJoy最速レポート) に参加を申し込みました!

t_hashishita

t_hashishita

これからの中国と日本のゲーム業界(ChinaJoy最速レポート) に参加を申し込みました!

aki

aki

これからの中国と日本のゲーム業界(ChinaJoy最速レポート) に参加を申し込みました!

渡邊望

渡邊望

ゲーム業界で働きたい障害者のために活動中!

Attendees (38)

Canceled (2)